PROMATE.株式会社 (代表:西田 昭一)

サービス名称ITソリューションサービス
会社概要 幅広い業務に対応可能なSE/PG、パフォーマンスの高い環境構築が可能なネットワークエンジニア、豊富な知識と経験で対応するサポートエンジニアなど、様々な技術フィールドでお客様の要請にお応えします。
代表者名西田 昭一 従業員数70名(契約社員含む)

2008年実績一例⇒
生産管理システム開発、商品・在庫情報検索システム開発、次世代船舶自動識別システム開発、病院 医療事務・生産管理システム開発、個人保険システム開発、販売管理システム開発、営業支援システム開発、入試管理システム開発、複合機SOA対応システム開発

こちらの企業に資料請求をする

サービス紹介

サービス概要

◆システム開発関連の企業様へ◆ PROMATE.は、幅広い業務に対応可能なスキルを持つSE/プログラマー、パフォーマンスの高いネットワーク環境の構築が可能なネットワークエンジニア、豊富な知識と経験で対応するサポートエンジニアなど、様々な技術フィールドでお客様の要請にお応えします。 私共はITプロジェクトを成功へと導き、クライアントの事業を支えることで、共に発展してまいりたいと願っています。 ◆社内システムの運用・保守等を検討されている企業様へ◆ 企業のIT化を進めていく中で、パソコンや各種システムの構築・運用に関することでお困りになる経営者も多いのではないでしょうか。 募集コストをかけてITエンジニアを採用するにしても、自社システムに最適なスタッフを採用できるかは疑問です。 エンジニア派遣サービスにより外部から人材を調達する場合、以下のメリットが挙げられます。 ・必要な人材を入手したい。 ・人件費を低減したい。 ・採用コストを削減したい。 ・新規や中途で採用するリスクを軽減したい。 ・雇用に伴う手続きをなくしたい。 私共は企業ニーズに応じた即戦力の技術者をパートタイム~フルタイムで派遣致します(御社の社員として紹介することも可能です)。 ※企業のシステム(IT部門)の運用・保守を格安で代行するサービスも提供しておりますので、その場合もぜひご相談下さい。 ◆パソコンに関する総合サポート◆ 1)パソコンの環境構築  (ア) パソコンの新設~各種設定  (イ) パソコンの増設に伴う、各種設定  (ウ) 各種デバイス設定  (エ) メモリ等の後付ハードウエアの組み込み~設定  (オ) ハードディスク交換(障害予備保全・障害交換・容量増加)  (カ) Windowsアップデート確認・対応サービス  (キ) ウイルス確認~感染障害からの修復等 2)ネットワーク構築  (ア) LAN構築(Peer to Peer~クライアント/サーバー)  (イ) 有線・無線インターネット設定  (ウ) プリンタのネットワーク接続  (エ) テレビ会議等ネットワークカメラの設定 3)各種ハードアエア・ソフトウェアの購入サポート(販売~業者紹介等) 4)障害対応(下記は対応の例)  (ア) 起動不可となったパソコンの修復(突然、固まった。等も含む)  (イ) ウィルス・スパイウアエア・マルウエア等の駆除  (ウ) メールの送受信トラブル修復(原則は、Outlook Express or Outlook )  (エ) パソコン使用中に画面にErr表示された場合の対応等  (オ) LAN環境不良の改善・修復  (カ) インターネット接続不可等の障害原因追及~復旧 5)その他  (ア) リモート操作による復旧支援  (イ) ヘルプデスク(電話)による復旧支援  (ウ) オンサイトによる各種対応

3つのポイント

  • お客様の(業務)プロジェクト成功のために必要な様々なご提案を致します。
  • お客様のニーズを詳細にヒアリングし、最適な技術者を迅速ご提案を致します。
  • 企業内システム(IT部門)の保守(メンテナンス)サービスについても格安で提供致します。

◆人材派遣に関するお客様の声◆
Q.「御社がPROMATEを選んだ理由は何ですか?」
某国公立市大学 O大学
「派遣って誰が来るかわからないですよね。そういう状況の中で、きっちり所属として管理されて面倒見られているプロメイトさんは信頼しています」
某Sier Z社
「プロメイトさんはマッチング率が高いのです。よく派遣だと、どのくらいスキルがあってと要望を伝えても、実際に来ていただいたら「おや?」という場合があると思いますが、プロメイトさんの場合は、ほぼ希望通りです。
守秘義務が非常に強い中で、とても的確な情報を出して下さるんですよ。私どもの希望に沿った方がいるか明確ですね」

◆パソコン保守サービスにおける対応例◆
(Q=お客様 A=弊社スタッフ)
Q1.昨日まで使っていたパソコンが、今日私が使おうとしたら動かない。
A1.「動かない」という状態ですが、モニター(テレビ)には何か映っていますか?
Q2.何も映っていません。
A2.それは、
ひょっとしたらパソコンではなくてモニターに異常があるかも知れないですね。
   今お使いのモニター(テレビ)には、電源を入れた時に付くランプ(光る所)とかはありますか?
Q3.電源のボタンの横に赤い電気が付く所があるが、今は光ってないです。
A3.ということは、まずはモニター(テレビ)の電源が入っていないことが原因として考えられますね。
   順番に確認して行きましょう。
Q4.昨日まで使えていたのに・・・。
A4.ご面倒ですが、これからお話する部分のご確認をして頂けますか?
   モニター(テレビ)の電源のケーブル(電源プラグ)は、壁コンセントに直接刺さっていますか、それとも延長線
   とかで他の機械と一緒に使っていますか?
Q5.壁から延長線のコンセントを使い、同じコンセントからプリンターの電源も差しています。
A5.延長線を使われているんですね?では、一緒に繋いでいるプリンターの電源は入りますか?
Q6.プリンターの電気は付いています。
A6.ということは、電気は来ていますね。
   するとモニター固有の問題かも知れないですが、一つ確認して頂けますか?今、延長線にモニターの
   電源プラグが刺さっていますが、その電源ケーブルをたどって、モニターの付け根の方へ行って下さい。
   モニターの機種にもよりますが、モニター本体から直接電源の線が出ているものと、モニター側も
   差し込み式になっているのがあります。 今お願いしようとしているのは、どちらのタイプであるのかということと、
   差し込み式になっている場合は、接触不良の可能性です。
Q7.差し込み式になっていますね。「あっ」電気がつきました。 
A7.電源ケーブルの根本の辺りを触られましたか?
Q8.電源ケーブルを手でたどって行ってたら、直りました。
A8.接触不良が原因のようですが、そのモニターから出ている電源のコンセントをしっかりと、押し込んで下さい。
   何故接触不良が発生したかの原因までは特定できませんが、可能性として
   (1)モニターの向きを変えられた。
   (2)モニターを少し移動させた。
   (3)机等の揺れ等により、少しずつコンセントが抜けて来た。
   (4)掃除をされた等で、知らないうちにケーブルに当たっていた。
   が考えられます。
   今回、たまたま回復したということもございますので、再発するようであれば、
   (1)延長線(テーブルタップといいます。)のコンセントの不具合。
   (2)モニターの電源ケーブルの不具合。
   (3)モニター側の電源線が出ているコンセントの部分の不具合。
   (4)モニター内部に何等かの障害。
   が考えられます。
   再発するようであれば、またお電話下さい。ありがとうございました。

この例は、非常に簡単なトラブルのサポートです。
弊社のヘルプデスクでは、このようなお問い合わせもお受けしています。

 1.画面が真っ黒のまま。
 2.変な音がする。
 3.プリンターに出力できない。
 4.パソコンAからはインターネットが接続できるのに、パソコンB・Cからは
   突然繋がらなくなった。
 5.英語のメッセージが出て、YesかNoを押せと言っているようであるが。
 6.複数のパソコンでデーターを保管しているが、バックアップが面倒で時々しか
   作業していない。簡単にできる方法は?
 7.大事なデーターを間違って消してしまった。復旧したい。
 8.その他(1台のパソコンから、複数拠点のネット環境まで)

分からないことは、とりあえず聞いてみる。が正解です。
パソコンは、多分こうかな?で適当に触っていくと益々深みにはまってしまう可能性もあります。

安心のご提供
1.電話でサポート(簡単なトラブルは大抵これで直っています。)
2.電話でダメなら駆け付け(訪問)サービス(機械が物理的に壊れていなけば、大抵のことは直ります)。
3.「リモートヘルプ」という、手品のようなサービスも可能です。
   (弊社の技術員が、御社に訪問することなく、弊社社内から御社のパソコンを操作します。)

会社概要

PROMATE.株式会社
会社名PROMATE.株式会社
事業内容◆ITアウトソーシングサービス
・各種システム設計・開発
・ネットワークシステム構築・運用
・システム導入フィールドサービス
◆パソコン保守サービス
・障害対応(ヘルプデスク、リモートメンテナンス、センドバック・オンサイト保守)
・パソコンの環境構築
・IT環境の提案(プロバイダー、レンタルサーバーの提案)
・各種ハードウェア・ソフトウェアの購入サポート
◆Webソリューションサービス
・新規顧客開拓、各種営業支援(HP制作・リニューアル/SEO施策)
◆IT系人材支援サービス
・人材派遣事業
-開発系技術者(SE・PG)常駐支援(オープン系、汎用系、Web系、制御系)
-構築・運用系技術者(NE・オペレーター・ヘルプデスク)常駐支援、運用支援
・有料職業紹介事業
-専門職系正社員(各種IT系エンジニア)
-事務系正社員(管理職・オフィス系スタッフ含む)
代表者名西田 昭一 従業員数70名(契約社員含む)
資本金1050万円  設立年月日2002年9月9日
所在地〒530-0001
大阪市北区梅田2-5-6 桜橋や千代ビル5F
営業対応エリアITアウトソーシングサービス:全国対応
パソコン保守サービス:関西圏、首都圏
Webソリューションサービス:全国対応
IT系人材支援サービス:関西圏、首都圏 
上場・未上場未上場 
取り組み姿勢弊社ではお客様のプロジェクトを成功に導く為、卓越したテクノロジーアウトソーシングソリューションを提案致します。またユビキタス社会の実現に向けて、IT業界のファシリテーターであり続けることを目指しています。
こちらの企業に資料請求をする