株式会社サイバーテック (代表:橋元 賢次)

サービス名称日本品質・フィリピン価格のWeb構築・英語化やデータ加工
会社概要 XMLDBや周辺技術を提供しており、PCサイト・スマホ・iPad・組版向けのコンテンツ配信システムが得意です。フィリピン・セブ島の自社オフショア拠点では、Web構築・英語化やデータ加工を行っています。
代表者名橋元 賢次 従業員数50名
こちらの企業に資料請求をする

サービス紹介

サービス概要

 2006年に設立した、フィリピン・セブ島にある自社オフショア拠点にて、Web構築・英語化やデータ加工などを「日本品質、フィリピン価格」にてご提供致しております。
◎Web構築
MovableTypeやWordPressなどのCMS(コンテンツ管理システム)を用いたWebシステムの導入により、専門知識が無い人でもWebの更新作業が簡単に行うことができるWebサイトを構築いたします(HTML一枚1000円~)。
また、PHPを中心としたプログラミングサービスのご提供も可能です(人月15万円~)。
◎英語化
様々な日本語コンテンツやWebサイトの英語化業務を行います。Webサイトは日本語サイトの英語版の制作まで実施させていただきます。書籍などの紙データに関してはスキャンし英語化したデジタルデータを納品いたします(1英単語・1日本文字あたり10円~)。
また、英語to英語のサービスも実施致しております。例えば録音された英会話のテープ起こしなど、です。
◎データ加工
InDesignやWordデータをHTMLやXML形式のデータに変換、またはその逆を実施する、といったデータ変換サービスをご提供しております。
画像処理に関しては、ECサイト等で使われる画像データのリサイズ・トリミング・画質調整や、フォトショップを用いた画像修整などを行っております。
 

3つのポイント

  • PC向けWebのスマホ最適化やCMSへの移行、Facebookアプリ開発など、先進的な導入事例多数
  • フィリピン・セブ島に自社オフショア拠点を保有(2006年に開設。日本人スタッフ100%駐在)
  • 日本品質・フィリピン価格。人月15万円~、HTML1枚1000円~。コンテンツの英語変換も可能

会社概要

株式会社サイバーテック
会社名株式会社サイバーテック
事業内容1. ドキュメントソリューション事業~マニュアルと製品情報から企業を変える
マニュアルCMS「Publish MakerX」を中心に、ドキュメントやコンテンツのWeb展開・多言語化や、製品情報のデータベース化を通して、生産性アップと品質向上を実現します。

2.Webソリューション事業~アクセスUPと運用コストの削減を両立
Webサイトの運用保守サービス「サブスクWeb運用」を中心に、Webサイト構築・リニューアルからCMS導入~コンテンツ移行といった、Webサイトに求められる様々なサービスをご提供いたします。

3.ITアウトソーシング・BPO事業~プロフェッショナルサービスを人月10万円~
AI向け学習データ作成(アノテーション)を中心に、オフショア開発や英語サポートなどを、フィリピン・セブ島に有する自社拠点にて、日本人窓口で高品質かつリーズナブルに実施いたします。
代表者名橋元 賢次 従業員数50名
資本金5,000万円  設立年月日1998年9月8日
所在地□ 本社/HeadOffice
〒150-0044 東京都渋谷区円山町20-1 新大宗道玄坂上ビル7階
□ セブ ITアウトソーシングセンター/Cebu IT Outsourcing Center
5th Floor, JDN Bldg. P.Remedio St., Banilad, Mandaue City, Cebu Philippines 6014
□ サイバーテック沖縄/CyberTech Okinawa LLC.
〒905-1411 沖縄県国頭郡国頭村辺土名119-6 HENTONA LOUNGE105
営業対応エリア東名阪(首都圏~東海~関西) 
上場・未上場未上場 
取り組み姿勢●Mission(使命)
ITによる社会貢献

●Vision(将来像)
ITの提供により、文明社会の発展に寄与し、従業員および関係者の物心両面を豊かにします。

●Value(価値観)
プロとして、専門特化したIT製品・サービスをスピーディに提供し、顧客企業の発展に貢献します。

●行動指針(OurPromise)
一、「時間と約束」を守る
一、「他責・言い訳」厳禁
一、「報告・連絡・相談」の徹底
一、「礼節」を忘れず「謙虚」に
一、「自発的学習」を楽しむ
一、「論理的思考」で行動する
一、「健全な心身」を保つ
こちらの企業に資料請求をする